ネット上を眺めていると、
「アフィリエイトは稼げなくなっている」
という意見を見かけることがあります。
「アフィリエイトはオワコンw」
みたいな極端なことを言う人までいます。
実際のところはどうなのでしょうか?
アフィリエイトが稼げなくなってきている、
という主張の理由としては、主に以下の2つがあるかなと思います。
1.検索エンジンのアップデート
2.ライバルの増加
それぞれの理由について僕の考えを書いていきます。
1.検索エンジンのアップデート
これまで、Googleの検索エンジンのアルゴリズムは度々アップデートされてきました。
そのアップデートによって、検索順位が一気に下がり、アクセス数が減って急に稼げなくなったアフィリエイターの話はよく聞きます。
アップデートの影響を受けているのは、ゴリゴリにSEOのテクニックを使っているサイトが多いです。
度重なるアップデートによって、小手先のSEOのテクニックが通用しにくくなってきているのは間違いありません。
人間が見て、良いと思われるコンテンツが評価されるようになってきているので、「本来あるべき姿になってきている」と言えるかもしれませんね。
ちなみに、僕のメインのブログは、アップデートの影響をほとんど受けたことがありません。
ここ1〜2年くらいほぼ記事を更新していないので、さすがにアクセスは少し減っていますが、今でもそれなりにアクセスがあります。
(参考:↓2019年1月以降の僕のメインブログのPV数。現在は月間8万PVくらいです。)
このブログはゴリゴリにSEOのテクニックを使ったサイトではなく、体験談ベースで書いているのでオリジナリティがあります。
且つ、ユーザーに本当に役立つ内容にしていることが評価されているポイントなのかなと思ってます。
もちろん、内部SEO(導線)とかタイトルの付け方とか、基本的なSEOについては意識していますが。
あとは、他のブログからの被リンクが多いのと、以前は結構Twitterでシェアされていたので、その頃にドメインパワーが強くなっていった、ということもあるのかなと思っています。
ですので、長期的にアクセスを安定させたいなら、小手先のSEOテクニックに頼らず、
自分のコンセプトを打ち出して、王道である「コンテンツSEO」に専念した方が無難だと思います。
内容がしっかりしている良質なサイトは、検索エンジンのアップデートに関係なく生き残ります。
まともにやっている人にとっては、逆にやりやすい時代になったと言えるでしょう。
また、
変化を受け入れて、それに対応していく、という姿勢はアフィリエイトに限らず何事においても大事だと思います。
SEOでの集客によるサイトアフィリエイトが難しくなってきていると思うのであれば、YouTube・Twitter・instagramなどのSNSで集客する、とか、やり方は工夫次第でいくらでもあります。
ずっと同じやり方だけに固執していたら時代に取り残されていきます。
2.ライバルの増加
次に、ライバルのアフィリエイターが増えているから稼ぎにくくなっている、という理由に関してですが、
こちらの記事でも書いていますが、そもそも、本当のライバルは今でも少ないと僕は思っています。
それと、以下の記事の書いてる通り、自分のコンセプトがしっかりしていれば、ライバルを気にする必要がなくなります。
自分のファンを作っていくことが大事ですね。
それと、このグラフを見れば分かりますが、日本のインターネット広告市場というのは毎年10%以上拡大し続けています。
(出典:「2018年 日本の広告費インターネット広告媒体費 詳細分析」~D2C/CCI/電通が共同でインターネット広告媒体費の詳細分析を実施~)
衰退産業の多い日本国内において、このような恵まれた市場というのは少ないです。
多少、ライバルが増えたとしても、市場全体が拡大しているので、稼ぎやすいことには変わりはないと思います。
実際、ネットでちょっと探してみれば分かると思いますが、稼いでいるアフィリエイターはたくさんいますからね。
こちらの動画でも似たような話をしていますので良ければ参考にしてみてください。
それでは今回は以上です。
このブログの感想やご質問など、お気軽にコメントください。
ネットビジネス初心者向けの7日間の無料メール講座を公開中です。
以下の内容を合計4万文字以上(PDF130ページ分)に渡って解説しています。
- アフィリエイトの仕組み
- SEO(Search Engine Optimization:検索エンジン最適化)
- DRM(ダイレクト・レスポンス・マーケティング)
- ネットビジネスで稼ぎやすいジャンル
- サイトアフィリエイトとメルマガアフィリエイト
- ブログとメルマガのメリット・デメリット
- ネットビジネスで稼ぐために必要なマインド
- アフィリエイトで月収10万円稼ぐために必要な作業量
- アフィリエイトの方程式
- フロントエンド・バックエンド
- ブログ、Twitter、メルマガ、YouTube、LINE@などのメディアの活用方法
- Twitterのフォロワーを増やすコツ
- ステップメール
- ブログ執筆のポイント
- コピーライティング
- 集客から販売までを自動化する方法
- YASUのネットビジネスの収入の内訳
このメール講座は、ネットビジネス初心者(または未経験者)が、半年以内に月収10万円を半自動で稼げるようになることを目標としたプログラムです。
7日間のメール講座終了後は、メルマガ限定の対談音声やネットビジネスのノウハウなどが配信されます。
登録はこちらから↓